つわりの原因が解明された!?

豊田市つわり外来

みなさんこんばんは
愛知県豊田市にある
剛鍼灸院 豊田です

「つわり」に悩む妊婦さんから、どうして「つわり」が強い人とほとんどない人がいるの?とよく聞かれることがあります。

「つわり」は、妊娠に伴うホルモンバランスの変化によって、胃腸の働きが弱まってしまったり、脳の嘔吐中枢などが刺激されるためと言われていますが、どうしてつわりが強い人と、つわりがあまりない人がいるのかについては何が原因か解明されていませんでした。

それが

2023年12月に、国際研究チームがある特定のホルモンが「つわり」に関係しているとわかったと英科学誌Nature(ネイチャー)に掲載されました。

研究結果によると、「つわり」は妊娠中のお母さんが赤ちゃんから胎盤を通じて受け取る特定のホルモン(GDF15)が関係しているとのことです。このGDF15というホルモンの値が高くなればなるほど、「つわり」が酷くなることがわかりました。

妊娠前からGDF15の値が低く、妊娠よってGDF15の値が上昇するにつれて、つわりを経験する可能性が高く、つわりが重症化するリスクも高い。逆に、遺伝性血液疾患によってGDF15の数値が慢性的に高い女性は、妊娠中に嘔吐や気持ち悪さを訴える方が非常に少なかった。ということがわかったそうです。

今まで、原因不明と言われていた「つわり」の原因が解明されてきているということは、今後の治療方法の確立に役立てられることが期待できますね。実際に治療に活かされるまではまだまだ時間が必要になると思いますので、私たちは鍼灸の力で妊婦さんのお役に立ちたいと思います。

鍼灸治療でできること

豊田市つわり外来

鍼灸治療では、つわりの原因とされる特定のホルモンを増やし「つわり」にならないようにはできませんが、

  • 胃腸機能を高める
  • 自律神経を整える
  • 体の緊張をほぐし血流を改善する
  • メンタル面のサポート

などを得意としています。いつ落ち着くのだろうと不安を抱えて過ごす前に、お気軽にご相談ください。