何度も繰り返すぐるぐる回るめまい『メニエール病』の治療

豊田市メニエール病の治療

みなさんこんばんは
愛知県豊田市にある
剛鍼灸院 豊田です

春に増える「めまい」。めまいを引き起こす病気には様々なものがありますが、その1つに『メニエール病』があります。

メニエール病の特徴

メニエール病の特徴は3つ

  • 回転性めまい(ぐるぐる回るめまい)
  • 難聴
  • 耳鳴り

突然、何の誘因もなくぐるぐる回るめまいが起こり、めまいと同時、あるいはめまいが出現する少し前から片耳に耳鳴りや耳閉感、難聴がおこります。

さらに、メニエール病は繰り返してしまうという特徴もあり、めまいを繰り返す間隔は数日、数週間、数カ月、あるいは1年に1回など人によってさまざまです。

メニエール病の注意点は、何度もめまいを繰り返しているうちに、めまいが治まっても耳鳴りや難聴が軽快しないようになってしまうケースが多いことです。

メニエール病は鍼灸治療で解決!

メニエール病に対しての鍼灸治療は、

  • めまいの軽減
  • 聴力の回復
  • 再発防止

を目的に重点的に治療し、または聞こえやすさについて圧倒的に楽になる治療方法です。

鍼灸治療は、耳の血流改善を目的として耳の周囲にあるツボにアプローチします。それと同時に、めまい、難聴になった原因を探り、その原因によって影響が出ている体の部分を改善する治療もおこなっていきます。

豊田市めまい・メニエール病外来

当院の治療の特徴

  • ①ステロイドや高酸素など副作用がない治療
    ステロイド治療や高圧酸素療法では、どちらも身体に大きな負担がかかります。めまいや症状の悪化、または副作用が起こる場合もあります。その点、当院での鍼灸治療は、患者さん一人ひとりの状態・体質に合わせた無理のない治療で、安心して受けていただけます。
  • 納得するまで丁寧にご説明!
    当院では、的確な問診と患者さんの体の声にも声を傾け、現状とこれからの治療方針・経過などを丁寧に対応・ご説明いたします。
  • 安心・安全・信用を徹底した高水準の治療
    当院の理念として、安心・安全・信用があって初めて治療が成り立つと考えております。1本1本滅菌されている使い捨ての鍼を使用することで安全を確保し、さらに髪の毛より細い鍼を使用することで恐怖心を軽減し、鍼は痛くないことを知ってもらいます。当たり前のことを当たり前にする、このことを徹底することで患者さんに安心していただき、信用につながると考えております。
  • 最小限の負担で最大限の治療
    一番大切なことは患者さん第一主義!患者さんと正面から向き合う環境を整えることで、回復する可能性が高まります。
  • 各分野の国家資格取得の鍼灸師が治療
    当院にいるスタッフは全員鍼灸師国家資格に合格した鍼灸師です。治療に使うものは鍼(はり)とお灸(きゅう)のみ。当院勤務後、数年の実務研修を経た後に各専門分野の治療に専念するスペシャリストです。

長年めまいでお悩みの方、これってめまいかな?と感じる方は1日も早くご相談ください。

専門外来|メニエール病