TMI:自律神経失調症・精神状態のチェック
自律神経失調症と精神状態のチェック項目の質問すべてに「はい」「いいえ」で答え、「はい」の合計数で分類します。
自律神経のチェック
| 1 | いつも耳鳴りがしますか(はい・いいえ) |
|---|---|
| 2 | 胸か心臓のところが締めつけられるような感じをもったことがありますか(はい・いいえ) |
| 3 | 胸か心臓のところが押さえつけられるような感じをもったことがありますか(はい・いいえ) |
| 4 | 動悸がして気になることがよくありますか(はい・いいえ) |
| 5 | 心臓が狂ったように早く打つことがありますか(はい・いいえ) |
| 6 | よく息苦しくなることがありますか(はい・いいえ) |
| 7 | 人より息切れしやすいですか(はい・いいえ) |
| 8 | ときどき座っていても息切れすることがありますか(はい・いいえ) |
| 9 | 夏でも手足が冷えますか(はい・いいえ) |
| 10 | 手足の先が紫色になることがありますか(はい・いいえ) |
| 11 | いつも食欲がないですか(はい・いいえ) |
| 12 | 吐き気があったり、吐いたりしますか(はい・いいえ) |
| 13 | 胃の具合が悪くてひどく気しこなることがありますか(はい・いいえ) |
| 14 | 消化が悪くて困りますか(はい・いいえ) |
| 15 | いつも胃の具合が悪いですか(はい・いいえ) |
| 16 | 食事のあとか、空腹のときに胃が痛みますか(はい・いいえ) |
| 17 | よく下痢をしますか(はい・いいえ) |
| 18 | よく便秘をしますか(はい・いいえ) |
| 19 | 肩や首すじがこりますか(はい・いいえ) |
| 20 | 足がだるいですか(はい・いいえ) |
| 21 | 腕がだるいですか(はい・いいえ) |
| 22 | 皮膚がひじょうに敏感でまけやすいですか(はい・いいえ) |
| 23 | 顔がひどく赤くなることがありますか(はい・いいえ) |
| 24 | 冬でもひどく汗をかきますか(はい・いいえ) |
| 25 | よく皮膚にじんま疹ができますか(はい・いいえ) |
| 26 | よくひどい頭痛がしますか(はい・いいえ) |
| 27 | いつも頭が重かったり、痛んだりするために、気がふさぎますか(はい・いいえ) |
| 28 | 急に熱くなったり、冷たくなったりしますか(はい・いいえ) |
| 29 | たびたびひどいめまいがしますか(はい・いいえ) |
| 30 | 気が遠くなって倒れそうな感じになることがありますか(はい・いいえ) |
| 31 | 今まで2回以上気を失ったことがありますか(はい・いいえ) |
| 32 | からだのどこかにしびれや痛みがありますか(はい・いいえ) |
| 33 | 手足が震えることがありますか(はい・いいえ) |
| 34 | からだが力ーッとなって汗が出ることがありますか(はい・いいえ) |
| 35 | 疲れてぐったりすることがよくありますか(はい・いいえ) |
| 36 | とくに夏になるとひどくからだがだるいですか(はい・いいえ) |
| 37 | 仕事をすると疲れきってしまいますか(はい・いいえ) |
| 38 | 朝起きるといつも疲れきっていますか(はい・いいえ) |
| 39 | ちょっと仕事をしただけで疲れますか(はい・いいえ) |
| 40 | ご飯が食べられないほど疲れますか(はい・いいえ) |
| 41 | 気候の変化によってからだの調子が変わりますか(はい・いいえ) |
| 42 | 特異体質と医師にいわれたことがありますか(はい・いいえ) |
| 43 | 乗り物に酔いますか(はい・いいえ) |
| 合計 | 個 |
精神状態のチェック
| 1 | 試験のときや質問のときに汗をかいたり震えたりしますか(はい・いいえ) |
|---|---|
| 2 | 目上の人が近づくととても緊張して震えそうになりますか(はい・いいえ) |
| 3 | 目上の人が見ていると仕事がさっぱりできなくなりますか(はい・いいえ) |
| 4 | 物事を急いでしなければならないときには頭が混乱しますか( はい・いいえ) |
| 5 | 少しでも急ぐと誤りをしやすいですか(はい・いいえ) |
| 6 | いつも指図や命令を取り違えますか(はい・いいえ) |
| 7 | 見知らぬ人や場所が気にかかりますか(はい・いいえ) |
| 8 | そばに知った人がいないとオドオドしますか(はい・いいえ) |
| 9 | いつも決心がつきかねますか(はい・いいえ) |
| 10 | いつも相談相手がそばにいてほしいですか(はい・いいえ) |
| 11 | 人から気が利かないと思われていますか(はい・いいえ) |
| 12 | よそで食事をするのが苦になりますか(はい・いいえ) |
| 13 | 会合に出ても独人ぼっちの感じがして悲しいですか(はい・いいえ) |
| 14 | いつも不幸で憂うつですか(はい・いいえ) |
| 15 | いつも胃の具合が悪いですか(はい・いいえ) |
| 16 | いつもみじめで気が浮かないですか(はい・いいえ) |
| 17 | 人生にはまったく希望がないように思われますか(はい・いいえ) |
| 18 | いっそ死んでしまいたいと思うことがありますか(はい・いいえ) |
| 19 | いつもクヨクヨしますか(はい・いいえ) |
| 20 | 家族にもクヨクヨする人がいますか(はい・いいえ) |
| 21 | ちょっとしたことでも気になってしかたがないですか(はい・いいえ) |
| 22 | 人から神経質だと思われていますか(はい・いいえ) |
| 23 | 家族に神経質な人がいますか(はい・いいえ) |
| 24 | ひどい神経症(ノイローゼ)になったことがありますか(はい・いいえ) |
| 25 | 家族にひどい神経症になった人がいますか(はい・いいえ) |
| 26 | 精神病院に入院したことがありますか(はい・いいえ) |
| 27 | 家族のだれかが精神病院に入院したことがありますか(はい・いいえ) |
| 28 | ひどいはにかみや神経過敏なたちですか(はい・いいえ) |
| 29 | 家族にひどいはにかみや神経過敏な人がいますか(はい・いいえ) |
| 30 | 感情を害しやすいですか(はい・いいえ) |
| 31 | 人から批判されるとすぐ心が乱れますか(はい・いいえ) |
| 32 | 人から気むずかしがり屋と思われていますか(はい・いいえ) |
| 33 | 人からいつも誤解されますか(はい・いいえ) |
| 34 | 友人にも気を許さないですか(はい・いいえ) |
| 35 | 仕事をしようと思ったらいてもたってもいられなくなりますか(はい・いいえ) |
| 36 | すぐにカーッとなったりイライラしたりしますか(はい・いいえ) |
| 37 | いつも緊張していないとすぐ取り乱しますか(はい・いいえ) |
| 38 | ちょっとしたことがカンにさわって腹が立ちますか(はい・いいえ) |
| 39 | 人から指図されると腹が立ちますか(はい・いいえ) |
| 40 | 人から邪魔されてイライラしますか(はい・いいえ) |
| 41 | 自分の思うようにならないとすぐカーッとなりますか(はい・いいえ) |
| 42 | ひどく腹を立てることがありますか(はい・いいえ) |
| 43 | よくからだが震えますか(はい・いいえ) |
| 44 | いつも緊張してイライラしていますか(はい・いいえ) |
| 45 | 急な物音で飛び上がるように驚いたり震えたりしますか(はい・いいえ) |
| 46 | どなりつけられるとすくんでしまいますか(はい・いいえ) |
| 47 | 夜中に急に物音がしたりすることがよくありますか(はい・いいえ) |
| 48 | 恐ろしい夢で目の覚めることがよくありますか(はい・いいえ) |
| 49 | 何か恐ろしい考えがいつも頭に浮かんできますか(はい・いいえ) |
| 50 | よくなんのわけもなく急におびえたりしますか(はい・いいえ) |
| 51 | 突然、冷や汗が出ることがよくありますか(はい・いいえ) |
| 合計 | 個 |
質問1~12は不適応に関するもの
質問13~18は抑うつに関するもの
質問19~27は不安に関するもの
質問28~33は過敏に関するもの
質問34~42は怒りに関するもの
質問43~51は緊張に関するもの
で構成されています。
判 定
①自律神経症状、②精神症状のチェック表
表の「はい」の回答数の比較から心身の安定度を考えると、以下の4つのタイプに分類することができます。
| タイプ① | 「はい」の合計数が、自律神経症状、精神症状とも10個以下の場合。正常と考えられ、心身の安定が得られています。 |
|---|---|
| タイプ② | 「はい」の合計数が、自律神経症状で11個以上、精神症状では10個以下の場合。自律神経症状が主体となるため、自律神経失調症と呼ばれます。 |
| タイプ③ | 「はい」の合計数が、精神症状で11個以上、自律神経症状では10個以下の場合。精神症状が主症状と見られ、神経症型と呼ばれます。 |
| タイプ④ | 既に日常生活に支障をきたしていることが多いと思われるため、 鍼灸治療をお勧めします |